観光業から建築の世界へチャレンジして本当に良かった!

第二営業部

井上 航大KODAI INOUE

2023年 中途入社

仙台青葉学院 短期大学 卒業

どんな仕事をしていますか?

第二営業部で、新築物件のご相談やリフォームまで、幅広く住宅関連の営業をしています。ちなみに当社では第一営業部が法人のお客様、第二営業部が個人のお客様が対象の部署となっています。

不動産業界を志した背景を教えてください

前職ではホテルの接客業に就いていました。やり甲斐のある仕事だったのですが、将来性を考えた時にやや不安が……。そこで仕事を通してスキルアップでき、資格も取得できる不動産業界を目指そうと思いました。正直、知識や経験はまったくと言っていいほどありませんでしたが、もともと不動産には興味があり、いつか就いてみたい仕事でした。

現在の職場で働くようになった経緯を教えてください

当社の事業には賃貸不動産管理斡旋店舗の「アパマンショップ南相馬店」があり、当初はそちらで働いていました。しかし、ある御縁から本社の住宅営業に誘ってもらい、現在の部署に転属した形になります。それまで住宅営業の知識や経験が全くなく、資格も持っていなかったので不安も感じましたが、先輩社員から「これから学んでいけば大丈夫」との言葉に押されてチャレンジしてみようと思いました。現在は宅建士の資格取得に向けて勉強中です。

働き甲斐を感じるのはどんなときですか?

現在の仕事に限らず、以前の部署に勤めていたときもそうでしたが、仕事を通してお客様の役に立てたと実感できたとき、ありがとうと言っていただけたときには、努力した甲斐があったなと感じますね。お客様にとって一世一代の買い物である住まいづくりのお役に立てることを誇りに感じています。

Daily Schedule【1日のスケジュール】

  • 6:30起床・朝食
  • 7:45出勤
  • 8:15会社着
  • 8:30お客様との打ち合わせ、顧客対応
  • 12:00昼食
  • 13:00現場で仕事(途中30分の休憩)
  • 17:15退勤
  • 18:00帰宅・趣味のバドミントンをする日も
  • 20:00夕食
  • 22:30就寝

CROSSTALK

社長×先輩社員のリアル対談!
庄司建設での働き方や結果を出すために必要なことなどを本音でトーク。

ENTRYエントリー

2026新卒

エントリーはこちらから

複数年度共通

エントリーはこちらから