建築工事部
武藤 花笑KAE MUTO
2022年 新卒入社
仙台工科専門学校 卒業
仙台の専門学校で建築を学んでいたとき、両親から「就職は地元に帰ってきたら?」と言われ、私もそう思っていたので南相馬で就職先を探しました。地元で建築に携われる大きな会社と言えば、まず当社の名前が挙がります。両親の薦めもあり、当社について自分で調べてみたところ、産休や育休などの福利厚生がきちんとしていて働きやすそうだったので、当社を選びました。
建築工事部の仲間とともに、施工管理業務を行っています。建築の現場で、実際の工事が設計図面や計画どおりに進んでいるかを日々チェックするのが私の仕事です。
特にないのですが、事故を起こさないための安全対策、現場の作業員がスムースに仕事を進めるための段取り、そのため打ち合わせ、といった下準備を人一倍丁寧に行うよう心がけています。先輩社員からのアドバイスで、この仕事では準備が最も大切であることを学びました。仕事に取り組む姿勢や想定外のことが起きたときの機転の利かせ方など、先輩社員たちから学ばせてもらったことはたくさんあります。安全に関わることなどではときに厳しく指導されるときもありますが、先輩たちを尊敬しています。
たくさんあると思いますが、毎日現場を見ている立場から言うと、建物の土台となる基礎や建物本体の構造が堅牢で、耐久性に優れていることだと思います。ある住宅を施工していたとき、基礎があまりに頑丈な作りなので、第三者機関の人から「これは本当に住宅用ですか」と驚かれたこともあるほどです。これは土木工事や大規模な建物の建築も請け負っている当社の強みだと思います。